【社長】客観的占い市場評価【イケイケ】
皆さまごきげんよう
社長のケシーです。
この度1週間弱の東京滞在を終え意気消沈ふぬけのケシーですが
この滞在に関しては
凄く、手応えを感じられたなぁ、と実感しています。
今までにはない新しいご縁が
たくさん産まれた、実りある出張でした。
私がもともとコンサルティングに従事していた業界は
住宅、不動産、ゼネコン、リフォーム、という高単価低購買頻度の業界。
そんな中、占い業界という全く分からない業界に飛び込んで感じた
いくつもの疑問。
そして、それに対してほぼ諦めてしまっている従事者の皆さん
やっぱ頭使わないと。そんなに頑張ってんだから。
バカにされるの悔しくない?弱者の道具みたいな立場、腹立たない?
それを伝える側も、そう。もっと意識を持たなければならない。
私はもともと某上場企業にて経営コンサルタントという立場で
1日25万円~でコンサルティングサービスを提供していた。
ピーク時は大小合わせると15社以上のクライアントを持っていた。
(CMに出ているような企業もあった。)
そして私が縁あってこの業界に入って思ったことは
なんで、そんなに安売りばかりしているの?という事。
それは、ユーザーにも、それを扱う業者にも。
当然10分、15分の恋愛相談占い師のニーズもあるだろう。
しかし、もっと深くインパクトあるニーズも確実にある。
私が当時行っていた業務以上の成果が出る可能性は十分にある。
心から、真剣にこの仕事に携わっている人を尊敬している。
現状に甘んじる方が
楽で都合が良い現実もあるだろう
けれども、もう大丈夫。私がついている!
という気持ちで、立ち上がっているわけですが。
まず、やはりきちんとした発信を自らしていきましょうよ。
占い師ライターさん募集です。
※しかし、客観的かつ論理的な文章をきちんと書ける方に限る。
社長
投稿者プロフィール

-
スゴイ占い師TV 統括責任者 株式会社キンダーガーデン 代表取締役社長
大学という日本独自のパラダイスを卒業し、迷い込んだように上場企業でコンサルしていたが、史上最速の昇進と、女性歴代1位の記録を取った途端、占いにはまり退職。そのあと、占い師になろうと決意するが、あまりの才能の無さに断念。2014年に占い師TVを立ち上げ、道端の小銭を拾ったり、自動販売機のお釣り受けをまさぐりながら、コツコツ占い師TVを運営しているうちに、”お金あげるよ”って気が触れたとしか思えない神様(現 副社長)が現れ、共に株式化。あれよあれよと社員も集まり現在に至る。ちなみに名前は本名。半分外人である。あだ名は”大海原のキャビア”
最新の投稿
ニュース2015.04.30遂に開催!! 【大阪】個別チャート付き!自分に最適なお金の稼ぎ方をレオノーラ流西洋占星術でレクチャー!【東京からのスペシャルゲスト講師】
ニュース2015.04.185月11日 大阪【限定24名】テストマーケティングにご協力頂ける占い師さん募集説明会
赤裸裸社長2015.04.13社長日記
まとめ2015.04.10パワーストーンの処分の仕方