タロットワンポイント解釈【カップ ペイジ】ひらめきを大切にし、素直に甘えるべし
基本的意味
聖杯からぴょこんと顔を出した魚に向かって微笑みかけるペイジは、人懐っこく、無邪気な印象を受けます。豊かな発想で人を虜にしそうですが、引っ込み思案なところもあり、結局、自分のアイデアを誰にも口にできないまま終わってしまいそうな予感もあります。
【人物の意味】<ペイジ>
男とも女とも取れるような、とらえどころのない幼い人物。「特定の誰か」というよりは、そういうタイプの人が自分も含めて周りに居ないかどうかを意識しながら解釈するのが良いでしょう。
【正位置の解釈】
自分の弱さを認めた上で素直になり、信頼できる誰かに甘えると良いかも知れません。そうすることで、貴方の豊かな発想やアイデアを実現するために力を貸してくれる人が現れそうな気配です。
あるいは、貴方の周りに、貴方に甘えたいと考えているような若者が現れるのかも知れません。誰のことを象徴しているか、よく思い出してみましょう。
【逆位置の解釈】
精神的に幼く、未熟である様を、カードは指摘しようとしています。自立心が足りないので、人に甘えることよりも先に、まず謙虚さを持ち、ひたむきに努力することが大切です。そうした姿勢を見せることで自然と、周囲の大人達、先輩達が、貴方に手を貸してくれるようになるでしょう。
また、人とコミュニケーションをとることに対して弱気になってもいるようです。アイデアやひらめきは、積極的に周囲に伝えていきましょう。
投稿者プロフィール

-
スゴイ占い師TV 統括責任者 株式会社キンダーガーデン 代表取締役社長
大学という日本独自のパラダイスを卒業し、迷い込んだように上場企業でコンサルしていたが、史上最速の昇進と、女性歴代1位の記録を取った途端、占いにはまり退職。そのあと、占い師になろうと決意するが、あまりの才能の無さに断念。2014年に占い師TVを立ち上げ、道端の小銭を拾ったり、自動販売機のお釣り受けをまさぐりながら、コツコツ占い師TVを運営しているうちに、”お金あげるよ”って気が触れたとしか思えない神様(現 副社長)が現れ、共に株式化。あれよあれよと社員も集まり現在に至る。ちなみに名前は本名。半分外人である。あだ名は”大海原のキャビア”
最新の投稿
ニュース2015.04.30遂に開催!! 【大阪】個別チャート付き!自分に最適なお金の稼ぎ方をレオノーラ流西洋占星術でレクチャー!【東京からのスペシャルゲスト講師】
ニュース2015.04.185月11日 大阪【限定24名】テストマーケティングにご協力頂ける占い師さん募集説明会
赤裸裸社長2015.04.13社長日記
まとめ2015.04.10パワーストーンの処分の仕方